2016年 9月 25日 | お知らせ
乗鞍センチュリーチャリティライドご参加の皆様へ 先日9月16日 シャインオンキッズへ、皆様からお預かりした寄付金の送金が完了いたしましたのでご報告いたします。 総額26万円もの寄付金となりました。シャインオンキッズを通じて小児がんや重い病気と闘う子どもたちと家族のためのサポートに使われます。ありがとうございました。 ...
2015年 12月 4日 | お知らせ
毎年恒例!日本最大級のツリーイルミネーションを楽しむクリスマスライド のんびり楽しい冬の宮ケ瀬湖ライド&淹れたて珈琲とケーキでMerryXmas! クリスマスシーズン真っ只中の23日、クリスマス気分を盛り上げながら宮ケ瀬湖まライド! 今年はのんびり走りたいカメさんチームと、クリスマスもガンガン走りたいウサギさんチームの2チームで宮ケ瀬湖を目指します。 経験豊富なスタッフがガイド致しますので、ロードバイク、クロスバイク、小径車と車種を問わず、体力に自信の無い方、ナイトライドが初めての方も安心してご参加下さい。 ...
2015年 11月 13日 | お知らせ
自転車の練習ってどんな風にすると良いのだろう? 登りが速くなりたいから峠に行ってるけど効果的なのかな? (写真はイメージです) サイクルスポーツはその名の通りスポーツですので、上達する為には練習が欠かせません。 WEB上では様々な練習メニューが紹介されていますが、実際の練習のポイントを学んだことがある人は少ないと思います。 今回のイベントでは、ロングライドでの持続力。 レース後半などにスタミナ切れや、脚が疲れ切ってしまう人向けのトレーニングを実際に行います。 ...
2015年 10月 23日 | お知らせ
自転車を船に乗せて。『サイクルシップ』の運行に合わせて、車道の安全な乗り方レッスンを開催! テーマ『自転車で車道を走る』 自転車は通常、車道を走らなければなりません。でも、これまで歩道を走っていた人にとって、車道はクルマが恐いかもしれません。 では、車道のドコを、どんなふうに走るか?どんな身の置き場が安全か?車道でのマナーは? サイクルシップでお出かけの皆さん(※乗船者以外もOK)に、ウォークライドのスタッフがワンポイントレッスンいたします。...
2015年 10月 11日 | お知らせ
毎回好評を頂いている「曲がる!」セミナーの第6弾! 「重心移動が重要ってよく聞くけど、実際にどんな風にやるの?」 今回のセミナーでは過去の曲がるセミナーよりも、重心移動の練習を中心に、バイクの上で自由に身体を動かせるようになることを目標に行います。 峠の下りでスムーズに下れる、クリテリウムの直角コーナーやヘアピンを難なく攻略できる! そういう人は特別な才能があるのか? いえいえ!そんなことはありません! ...
2015年 10月 9日 | お知らせ
ペダリングスキルが大切と聞くけど、具体的にどんなペダリングが良いの? ペダリングスキルが高いってどんな感じ? ペダリングが良いと速く走れるの? そんな疑問を持つ方に最適なセミナーを開催! 会場はなんと!ペダリングモニターシステムを開発する、パイオニア株式会社本社。 ペダリングスキルやパワーは速く走る為の一つの手段です。 良いペダリングを行う事や、パワーを出すことが目的ではありません。...