NEWS

大磯クリテリウム第2戦 エキスパート
大磯クリテリウム第2戦 エキスパート 2019年11月17日(日) レース 【レース結果】 順位:3位 距離:900m×20Laps 天候:晴れ、19℃ 出走:21名 完走:13名 NP:274W Av.Power:247W TSS:43 MAX心拍:201bpm 【目標】 逃げ切り勝利にトライする 【作戦】 ラスト2周目から独走して逃げ切り 【レース前準備】 前回のレースの反省をしてスプリント・ダッシュ系の練習をやってきた。...

大磯クリテリウム第1戦 エキスパート
大磯クリテリウム第1戦 エキスパート 2019年10月27日(日) レース 【レース結果】 順位:9位 距離:900m×20Laps 天候:晴れ 出走:16名 完走:13名 NP:276W Av.Power:250W TSS:45 MAX心拍:196bpm 【目標】 優勝 【作戦】 前方をキープ、最後はスプリント 【レース内容】 今年も始まった冬の名物、大磯クリテリウム。 第一戦は勝ってエリートに上がることが目標。 今回はチームメイトの齋藤さんと出走、スタート前にお互いの動き方を確認。...

8月11日~8月17日 練習レポート
ツールド北海道Bコース往復試走 8月11日(日) トレーニング 長距離も兼ねて試走してきました。 行きの途中でついてこれなくなってしまった子がいて超のんびりです。 復路は2班に分けて速いペースで行きました。 有酸素域で3人でローテーションしながら北見峠まで全力で登りました。 峠が終わってからは下り基調なのもあり、少しのんびり走りました。 後半の勝負所になりそうなダム周辺まで軽く回し、ダムからはアタック合戦でそれぞれの坂のてっぺんを1位で通過することを目指して走りました。 最後もゴールスプリントしました。 ...

8月7日~8月9日 練習レポート
早朝鷹栖訓練 8月7日(水) トレーニング 早朝4時からのライドでした。 はじめに維文峠をアタックし、そのあと江丹別峠の予定でしたが同行した1人が足が痛むっぽく一旦集合場所に引き返し、1人は帰り、残った二人で周回をしました。 1分程度のスプリントを2本、同行した人を追いかけて全力8分40秒。 その後一人になったので、少し距離を乗るということで30㎞程1人で乗ってきました。 その間に3分走を1本やってます。 ★維文峠 8分37秒 Av.300W MAX.692W ★1分走×2本...

8月6日~11日 練習レポート
レスト 8月5日(月) トレーニング レスト。 今週はリカバリー週ということで月から金までレスト多めに、土日は練習。 回復走 8月6日(火) トレーニング 走行距離:24km NP:127W TSS:24 MAX心拍:150bpm ☆練習内容 平地で回復走。 多摩川サイクリングロード 8月8日(木) トレーニング 走行距離:24km ☆練習内容 輪行で東京へ行く用事があったので、ついでに多摩川サイクリングロードを走ってみることに。 リカバリー強度でゆっくりサイクリングした。 ...
スカラシップチャレンジシップとは
株式会社ウォークライドでは、サイクルスポーツの推進振興の一環として自転車競技の開始、継続を支援する「ウォークライド・スカラシップチャレンジ」を実施致します。
このチャレンジは16歳から23歳未満の自転車競技を始めたい人、または既に競技をしている人を対象としたサポートプログラムです。
やる気があり本気で競技をはじめたい若者、他の種目から自転車競技に転向したい!
そんな若者をサポートする為のチャレンジです。
SNS
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.