NEWS

JBCF矢板片岡ロードレース E3 28位

JBCF矢板片岡ロードレース E3 28位

JBCF矢板片岡ロードレース E3 28位 2019年6月9日(日) レース 順位:28位 先頭ギャップ:0:04 距離:10.7km×3=32.1km 平均速度:40.6 平均パワー:280.0w NP:287.9w 感想:今日は昨日のレースほど緊張はしていなかった。 朝は、ホットサンドを2つほど食べて会場入りした。外で食べるホットサンドは最高だった。 到着するとすぐに試走が始まったので急いで準備して試走を行なった。危険だと思うポイントや、勝負をかけるポイントなどを走りながらチェックした。...

6月4日~6月8日 練習レポート

6月4日~6月8日 練習レポート

大井松田へ 6月4日(火) トレーニング 走行距離:54km NP:189w TSS:103 MAX心拍:182bpm ☆練習内容 大井松田方面へ。坂二つ以外流し、たまにスプリント。  MAX心拍数が190に届かないあたり疲れている、パワーも出ない。今週は流しかな   なんとなく港へ 6月6日(木) トレーニング 走行距離:120km NP:192w TSS:235 MAX心拍:188bpm ☆練習内容...

6月2日~8日 練習レポート

6月2日~8日 練習レポート

ペーパン練 6月6日(木) トレーニング 東川町のペーパン川周辺にて、早朝5時から6人で練習を行いました。スタート直後に自分のチェーンが切れてしまい、40分程時間を失ってしまったことや実習先に7時半までにいかなければならなかったこともあり、1時間ほどの練習となりました。パワーメーターの電池切れをすっかり忘れていたので、またパワーがでていません… 山では早い人の背中をおっかけましたが途中でちぎれ少し心拍が下がって登り切った感じです。...

JBCF那須塩原クリテリウム E3 24位

JBCF那須塩原クリテリウム E3 24位

JBCF那須塩原クリテリウム E3 24位 2019年5月26日(日) レース 順位:24位 先頭ギャップ:0:05 距離:2.1km×15=31.5km 平均速度:38.72 平均パワー:289.5w NP:258.9w 感想:今日は初のJBCFレースである、那須塩原クリテリウムに出場してきました。JBCFに登録して初めてのレースの上、苦手なクリテリウムさらには当日雨予報と不安でいっぱいでした。 当日、チームの先輩と4時に集合して会場へ。...

6月2日~7日 練習レポート

6月2日~7日 練習レポート

石川ロード試走ロング(半分) 6月2日(日) トレーニング 平均パワー:196.6w TSS:236.0 NP:200.4w 距離:104.2km 時間:4:03:52 達成度:50% 目的:耐久走パワーを維持する、石川ロードレースの試走 内容:石川ロードレースのコースを3周する、200km耐久走ペースで走る。...

スカラシップチャレンジシップとは

株式会社ウォークライドでは、サイクルスポーツの推進振興の一環として自転車競技の開始、継続を支援する「ウォークライド・スカラシップチャレンジ」を実施致します。

このチャレンジは16歳から23歳未満の自転車競技を始めたい人、または既に競技をしている人を対象としたサポートプログラムです。

やる気があり本気で競技をはじめたい若者、他の種目から自転車競技に転向したい!
そんな若者をサポートする為のチャレンジです。

SNS

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.