
今 大虎
所属チーム | 旭教自転車競技部 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 北海道 |
競技歴 | 4年 |
過去の成績 | 特になし |
今年の目標レース | ニセコクラシック優勝 |
応募の理由 | 今まで野球をやっていましたが、結果を残せず、 |
ロードレースを始めたきっかけ | 教育大学に自転車競技部があり、 |
趣味 | 漫画を読むこと |
最近ハマっているもの | 札幌の地下アイドルTeam.くれれっ娘を推すことです( |
使用バイク
WR2SR
レポート

6月23日~29日 練習レポート
ジャパンカップ周回コース 6月23日(日) トレーニング 就活で宇都宮にいたのでレンタサイクルでしたが憧れの宇都宮森林公園に行ってきました。 古賀志林道を3本、逆1本、大きな周回を2回してきました。サイコンなどもなかったので数値的なものはほぼありませんがしっかり漕いでこれたと思います。 ローラー台 6月27日(木) トレーニング あまり時間が取れず、1分走と2分走のみになりました。それ以外の時間はペダリングやフォームを確認しながら漕いでいました。 がっつりローラー練 6月28日(金) トレーニング...

6月20日~22日 練習レポート
固定ローラーFTP計測 6月20日(木) トレーニング 実習も最終日の前となり、やっとやることが少なくなり、自転車に乗る時間を作ることが出来たのでFTP計測をしてみました。今回はサークルの備品の固定ローラー台を家に持ってきてセットしやってみました。登坂が苦手という話を知り合いにしたときに、ローラー台で角度を付けてやると登れるようになったという方がいらしたので真似して高さを出してみました。12分のアップ、5分の全力走、15分のレスト走、20分の全力走を行いました。...

6月9日 練習レポート
塩狩峠~維文峠~維文峠~江丹別峠~旭岳 6月9日(日) トレーニング 非常にタフな1日になりました。 前半は峠を4つ超えるコースを設定し、獲得標高も1400ぐらいに記憶しています(記録できていませんでした) 最初の40分はテンポ走で走り、峠が来たら全力で踏むという感覚です。...