藤岡 傑

所属チーム チームウォークライド
年齢 20歳
出身地 神奈川県
競技歴 1年
過去の成績 横須賀ソレイユクリテリウム 優勝
大磯クリテリウム 第4戦 スポーツ 2位
今年の目標レース ツール・ド・おきなわ 市民50㎞ U39 優勝
応募の理由 自転車競技における資金面(機材やレース費等)での負担が減らせることと、私は自転車競技を始めるのが遅く、また過去に故障していたため適切なアドバイスを頂ける環境が魅力的だと思い応募しました。
何よりも、自分が自転車競技でどこまでやれるのか、試してみたくなったためです。
ロードレースを始めたきっかけ 大磯クリテリウムのエリートクラスを観戦した時、あるサラリーマン選手の走りを見て「自分もあんなレースを走ってみたい」と思ったことがこの競技を始めたきっかけです。
趣味 カラオケ、読書、勉強
最近ハマっているもの 音ゲー(デ◯ステ) 、艦◯れ、サーフィン(これからハマる予定)

 

使用バイク

WR2AR

レポート

7月5日~7日 練習レポート

7月5日~7日 練習レポート

湘南国際村3分走・大山10分走 7月5日(金) トレーニング (前半) 走行距離:109km NP:216w TSS:203 MAX心拍:189bpm (後半) 走行距離:34km NP:208w TSS:85 MAX心拍:189bpm ☆練習内容 ウォークライドさんのイベントのボランティアで知り合ったAさんと練習。 湘南国際村へ行って3分走を5本、レストは5分ほど。1,3本目はAさんと走る。1本目でタイム差を測り、3本目でタイム差の分ハンデとして後からスタートして追いかけっこ。...

7月2日~4日 練習レポート

7月2日~4日 練習レポート

FTP計測 inヤビツ峠 7月2日(火) トレーニング 走行距離:72km NP:209w TSS:171 MAX心拍:189bpm ☆練習内容 ここ3ヶ月ほどFTP計測をしていないのでヤビツ峠でやることに。正直FTP下がっている気がして気が進まない…。 ヤビツに向かう前に5分走(295w、5m2s)。 そのままヤビツ峠へ行きコンビニの跡地から計測スタート。 ・20分FTP計測走:281w 270wを切らないように意識してペーシング、NPと平均パワーもほぼずれていないので良いペーシングだったかな。...

6月25日~6月30日 練習レポート

6月25日~6月30日 練習レポート

高回転ダンシング 6月25日(火) トレーニング 走行距離:23km NP:124w TSS:21 MAX心拍:157bpm ☆練習内容 リカバリー兼ねて1時間ほど。 川沿いの平坦で高回転スプリント練習、ギア比はインナー×ローから4段目くらい。4回やってMax806w、181rpm。スプリントの最初の加速のときはバイクを振れているが、ケイデンスが130超えるあたりからバイクを綺麗に振れない。 高回転でダンシングしながら不安定な中で全力出すのでコケそうになる、正直怖かった。   ダンシング...

宮ケ瀬クリテリウム第1戦 エキスパート

宮ケ瀬クリテリウム第1戦 エキスパート

宮ケ瀬クリテリウム第1戦 エキスパート 2019年6月30日(日) レース 【レース結果】 順位:DNF 距離:800m×15.5Laps(うちローリング1.5Lap) 天候:雨 出走:エキスパート12名+エリート7名 完走:エキスパート6名+エリート4名 NP:292w Av.Power:224w IF:1.08 【目標】 完走 【作戦】 集団の前に上がって生き残る 【レース前準備】 狭いヘアピンコーナーが苦手なので、狭い路地でUターンの練習をした 【コースコンディション】...

6月18日~6月23日 練習レポート

6月18日~6月23日 練習レポート

LSD 6月18日(火) トレーニング 走行距離:100km NP:178w TSS:148 MAX心拍:168bpm ☆練習内容 筋肉痛が抜けていないのと疲れているのとで高強度が出せないのでLSD。乗った後の方が脚は軽くなった気がする   横浜へ 6月21日(金) トレーニング 走行距離:118km NP:204w TSS:249 MAX心拍:193bpm ☆練習内容 鎌倉霊園の登り以外はほぼ平坦のコース。途中で30分おきにダッシュ練。...