
藤岡 傑
所属チーム | チームウォークライド |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 神奈川県 |
競技歴 | 1年 |
過去の成績 | 横須賀ソレイユクリテリウム 優勝 大磯クリテリウム 第4戦 スポーツ 2位 |
今年の目標レース | ツール・ド・おきなわ 市民50㎞ U39 優勝 |
応募の理由 | 自転車競技における資金面(機材やレース費等)での負担が減らせることと、私は自転車競技を始めるのが遅く、また過去に故障していたため適切なアドバイスを頂ける環境が魅力的だと思い応募しました。 何よりも、自分が自転車競技でどこまでやれるのか、試してみたくなったためです。 |
ロードレースを始めたきっかけ | 大磯クリテリウムのエリートクラスを観戦した時、あるサラリーマン選手の走りを見て「自分もあんなレースを走ってみたい」と思ったことがこの競技を始めたきっかけです。 |
趣味 | カラオケ、読書、勉強 |
最近ハマっているもの | 音ゲー(デ◯ステ) 、艦◯れ、サーフィン(これからハマる予定) |
使用バイク
WR2AR
レポート

大磯クリテリウム第2戦 エキスパート
大磯クリテリウム第2戦 エキスパート 2019年11月17日(日) レース 【レース結果】 順位:3位 距離:900m×20Laps 天候:晴れ、19℃ 出走:21名 完走:13名 NP:274W Av.Power:247W TSS:43 MAX心拍:201bpm 【目標】 逃げ切り勝利にトライする 【作戦】 ラスト2周目から独走して逃げ切り 【レース前準備】 前回のレースの反省をしてスプリント・ダッシュ系の練習をやってきた。...

大磯クリテリウム第1戦 エキスパート
大磯クリテリウム第1戦 エキスパート 2019年10月27日(日) レース 【レース結果】 順位:9位 距離:900m×20Laps 天候:晴れ 出走:16名 完走:13名 NP:276W Av.Power:250W TSS:45 MAX心拍:196bpm 【目標】 優勝 【作戦】 前方をキープ、最後はスプリント 【レース内容】 今年も始まった冬の名物、大磯クリテリウム。 第一戦は勝ってエリートに上がることが目標。 今回はチームメイトの齋藤さんと出走、スタート前にお互いの動き方を確認。...

8月6日~11日 練習レポート
レスト 8月5日(月) トレーニング レスト。 今週はリカバリー週ということで月から金までレスト多めに、土日は練習。 回復走 8月6日(火) トレーニング 走行距離:24km NP:127W TSS:24 MAX心拍:150bpm ☆練習内容 平地で回復走。 多摩川サイクリングロード 8月8日(木) トレーニング 走行距離:24km ☆練習内容 輪行で東京へ行く用事があったので、ついでに多摩川サイクリングロードを走ってみることに。 リカバリー強度でゆっくりサイクリングした。 ...

8月1日~4日 練習レポート
大井松田早朝練~江ノ島 8月1日(木) トレーニング 走行距離:100km NP:198W TSS:217 MAX心拍:180bpm ☆練習内容 火曜日と同様に早朝練。火曜日に踏む区間とレストの区間を決めていたので今日も同じ区間を踏む。 平坦や緩い登りはパワー負けして練習仲間に勝てなかったが、ある程度の登りならいい勝負ができた。いいインターバル練になった。 ・土山峠:245W/8m24s 解散した後、自分は宮ケ瀬湖へ。ヘロヘロになっていて途中の土山峠は245W/8m24sとあまりパワーが出ず。...

7月30・31日&7月まとめ 練習レポート
大井松田早朝練~江ノ島 7月30日(火) トレーニング 走行距離:100km NP:195W TSS:204 MAX心拍:181bpm ☆練習内容 知り合いと5時に待ち合わせして大井松田方面で早朝練。登りなどのもがき合いを入れる区間とレストの区間をキッチリ分けてインターバル練、大体1~2分走を数回やるイメージ。かなり追い込めた、終わったらヘロヘロ。 途中で解散してから自分は江ノ島方面へ、海沿いでほぼ平坦道。いつもより早い時間帯なので通勤ラッシュで道が混んでいた、この時間帯だとコースを変える必要がある。 ...