
<
WHAT IS PROTECTION FILM?
一般的には、“PPF” と呼ばれますが、これは “Paint Protection Film” の頭文字を取った略称です。PPF (ペイントプロテクションフィルム) の主な施工目的は《表面保護》 《退色防止》 《キズ防止》です。
既存のバイクプロテクターは、分厚く、車体の色味を変えてしまい、劣化すれば黄色く変色して車体の経年を一目で分らせてしまうものでした。
Syncshieldは、これまで自転車に採用されてきたバイクプロテクーと違い、美しくあなたのバイクを守り続けます。
Syncshield – シンクシールド – の性能
自己修復能力
ただキズから守るだけでなく、微小な傷は自己修復します。細かな傷が入ってしまうと汚れも張り込んでしまい塗装面の光沢を失ってしまいますが、Syncshield - シンクシールド -であれば傷が自己修復し、汚れを寄せ付けません。これにより、フレームの塗装面の光沢を保ちます。
撥 油
クルマに利用する場合、アスファルトなどから飛んでくるタールやピッチなどの油汚れのこびり付きを防ぐ効果があります。自転車では駆動系のオイル汚れから守り、掃除もしやすくなります。
撥 水
洗車の王国による泥水の撥水テストにおいて、車のボディへの汚れの付着を防いでいますが、自転車においても防汚効果を発揮します。
透明性
スポーツバイクは美しく塗装された製品が多数あり、これを損なうようでは本末転倒です。高い透明性にこだわって開発されたペイントプロテクションフィルム『Syncshield』はフィルムが貼られていることすら気づかないほどの透明度です。
無黄変性能
Syncshield -シンクシールド-に採用されたウレタン素材は、無黄変タイプの特別な素材です。その性能は世界最高峰の品質です。前述した透明性も黄変してしまっては台無しですが、Syncshield -シンクシールド-であれば長期にわたりフレームを守ってくれます。
退色防止
長期間、日光などの光にさらされた塗装面は、元の色の鮮やかさを失っていきます。こうした退色を防ぐのがペイントプロテクションフィルムの役割であり、本製品Syncshield -シンクシールド-も基礎的に持つ性能の一つです。